TenForward

技術ブログ。はてなダイアリーから移転しました

2007-01-01から1年間の記事一覧

Lightweight Language AHP

自分の価値観に合った LL を選んでくれる... らしい.結果 は,ええっとどういう意味だ? 記述性と変態性から Python を使え,と言う意味かな? (^_^;)

ネームベースの VirtualHost で SSL/TLS (2)

先の日記 (ネームベースの VirtualHost で SSL/TLS) で,ネームベースのヴァーチャルホストを実現する方法として 3 つあるってのを書きましたが,RFC2817 (Upgrading to TLS Within HTTP/1.1) ってアプローチもあるんですね.(参考) Upgrading to TLS(RFC281…

VMWare Workstation 5.5.5

手元の Plamo 4.2 (カーネルは自分で 2.6.20 系に入れ替え) ではまだ VMWare Workstation 5.5 を使ってますが,5.5.5 というのがリリースされていたので,早速 Update してみましたが,モジュールの make でエラーで終了してしまいます.というわけで,毎度…

ネームベースの VirtualHost で SSL/TLS

ネームベースのヴァーチャルホストで SSL/TLS を実現する場合, ワイルドカード証明書 subjectAltNameの使用 SNI (RFC3546) と方法があるのはご存知の方も多いかと.で,ワイルドカード証明書は以前,自分のオレオレ CA で発行して,自分のサーバで試してま…

���������ץ󥽡���2007

関西オープンソース 2007 に (関西コミュニティ大決戦に,となるのかな?)「日本Asteriskユーザ会」で出展申込完了.

Gopher

な,懐かしい... ついカッとなってGopherサーバを立ててみた | TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs 空前のGopherブーム到来 - TAKESAKOのはてな出張所 archie とかも何かに使えない? ftpmail も良い仕組みでした.:-p

第2回 LILO CodeReading勉強会 (2日目)

第2回 LILO CodeReading勉強会 (2日目) に参加.LILO の ML 自体はかなり前から参加しているけど,勉強会は初参加でした.Linux カーネルのメモリ管理の話という高度なものだったので,どシロートな私には高度すぎたのですが,プレゼン資料の図はわかりやす…

ネットワーク機器の動作温度(2)

家のフレッツ用の機器の動作温度も見てみました. ONU 0〜40℃ ルータ 0〜40℃ ひかり電話アダプタ 0〜40℃ やっぱり 40 ℃ですね.まあ超えたからすぐにどうなるってわけでもなくて,ちゃんと動いてますけど,止められない機器なので,もう少し上げてほしいです…

ネットワーク機器の動作温度

自宅でサーバ (インターネット系と家庭内用のファイルサーバ) を運用していますが,最近の夏は暑くて,発火したり,熱で止まったりしないか心配ですね.うちは物置部屋に置いてあるので,エアコンとかありませんし.最近,ふと,使っている安物スイッチのマ…

Jetspeed 2.1.2 文書の翻訳

Jetspeed 2.0 のドキュメントの翻訳を以前やりましたが,この時点ではオリジナル自体が未完成という感じでした.今はバージョンも 2.1.2 となり,文書も結構充実しているので,そろそろ翻訳文書の更新を,と思い,jetspeed-japan プロジェクトの方の準備をす…

北朝鮮、国別ドメインコード登録へ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

おろ? 北朝鮮ドメインって登録されてなかったのね.数年前,前の会社で購入したメールのフィルタソフトに ".kp" へは送信禁止,とか設定したアレはなんだったんだろ? (^_^;)

自宅サーバ

自宅サーバ停止中 (中途半端に動いてますが).関係者はしばらく待ってからアクセスよろしく.→復旧しました (19:16追記). →また落ちてます.ディスクが逝ってしまったかもしれません.(T_T)(21:17追記)

Winny 等による情報漏洩事件は "レガシーシステム" のせい?

マイクロソフト日本法人のダレン・ヒューストン社長曰く 年金問題やWinnyによる情報漏えい事件に見られるように,日本でもレガシー・システムを維持することのコストや複雑性が明らかになった。レガシー・システムを,Windowsのような標準技術に基づくオープ…

firefox でポートによってはアクセスが拒否される

firefox で,ウェブ以外の用途で良く使われるポートへのアクセスを行うと, このアドレスへの接続は制限されています:通常 Web ブラウズ以外の目的で使用されるネットワークポートがこのアドレスでは使用されています。ユーザを保護するためにリクエストを…

La Fonera+, La Fontenna

La Fonera+ と La Fontenna が発表されていますね.新しい機能は良いので,現在の La Fonera の熱問題 (滅茶苦茶熱くなる) が改良されていたら,買っても良いのですが...

iSCSI

既に iSCSI のディスクをホスト側で認識した状態で,新たに別の iSCSI ディスクを追加するために, /etc/iscsi.conf に新しいディスクのアドレスを DiscoveryAddress として追加 /etc/init.d/iscsi reload で行けるだろうと思ってやったら出来なかったので,…

第12回まっちゃ139勉強会

今回は会場が大阪って事でしたが,行くまであんな大きな会場とは思ってませんでした.行く直前にふと思いついて,目に止まったプリッツ (香港土産) を持っていきましたが,全く足りませんね (元々たりないと思ってましたが :-p).今回は大阪ってこともあるの…

LVM + iSCSI

ローカルディスクの PV と iSCSI ディスクにある PV を組み合わせて VG を作ったら,うまくいかんのかな? (^_^;)(追記)いや,そんなことなかった.iSCSI 先で使ってないけど見えていた領域があって,それが悪さしてたっぽい.vgscan でエラーが返ったので,C…

ループバックデバイス

直接 iSCSI と関係ないけど,上述の iSCSI Target 環境を作るときにループバックデバイス作って,ファイルシステム作ったので,そのメモ. # dd if=/dev/zero of=/test/disk bs=1M count=1000 # losetup /dev/loop0 /test/disk # fdisk /dev/loop0 # mkfs -t…

iSCSI Initiator

今度はイニシエータ側の設定.こっちは CentOS 4.5 なんですが, # yum install iscsi-initiator-utils で関連コマンドをインストールしておきます.設定ファイルは /etc/iscsi.conf で,とりあえず最低限の内容 (これで良いのかわかりません ^^;). Discove…

iSCSI Target

iSCSI Enterprise Target を使って,Linux マシンを iSCSI の target にしようという話.別にコレが試したいわけではなく,iSCSI のテスト環境が欲しかっただけですが.:-p CentOS 5.0 をインストール.とりあえず update をして... kernel-devel パッケージ…

RegisterFly 事件

RegisterFly 事件 って意外に知られてなかったのね...

ICANN Regional Gathering in Hong Kong

ICANNのアジア地域のレジストラとレジストリのための会議で香港に来てます.英語力が怪しいので,大枠しか理解できてない... 休憩はみんな名刺交換してますが,会話が... (^_^;)

Open Source Conference 2007 Kansai - おいでやす

Open Source Conference 2007 Kansai で Japan Asterisk User Group がブースを出していたので,店番の手伝いに出動.Microclient JR に AstLinux をインストールしたものを展示してましたが,Asterisk そのものより,この PC への注目度が高かったですね.…

IPA 情報セキュリティセミナー 技術標準編,技術専門編

二日目.標準編は,最近のトレンドをベースに対策の概要を説明という感じでしょうか.USBメモリ系とかシンクライアント系とか,私がこっち系の仕事やっていたときは,まだあまりクローズアップされてなかったネタなんかもあって,面白かったですね.まあ,表…

IPA 情報セキュリティセミナー マネジメントコース

1 日目.技術編だけ行こうとして上司に言ったら,こっちにも行ってこいということで,○×な会議に出るよりは良いか,って事で.毎年出ているので,内容的には目新しい事はなかったですが,最近この手の話から離れているから,まあ良かったかなと.説明はわか…

Thinkpad X30

というちょっと古い PC を入手したので,Plamo Linux 4.21 を入れ中.ネットワークデバイスの認識で思いっきりはまってました.起動するたびに,内臓 LAN と内臓無線 LAN のデバイスの認識順が違って,通信出来たり出来なかったり.(http://www.linet.gr.jp/…

PHP4 終わり

PHP4 系のサポート終了がアナウンスされていますね. The PHP development team hereby announces that support for PHP 4 will continue until the end of this year only. After 2007-12-31 there will be no more releases of PHP 4.4. http://www.php.ne…

inode の数

ext2/ext3 の inode の数はどうやって決まるのだろう,と思って,mke2fs のソース (e2fsprogs の misc/mke2fs.c) を読んでます.こんな事している場合では... :-pオプションで指定しない限りは inode_ratio というもので決まるっぽいですね.関数 PRS (この…

Name-based の Virtualhost で TLS

http://websec-memo.blogspot.com/2007/07/virtualhostssl.html TLS の拡張仕様で SNI というのがあるんですね.RFC3546 ですね.