TenForward

技術ブログ。はてなダイアリーから移転しました

第15回まっちゃ139勉強会

参加しました.

LAC の川口さんの講演は,最近直接セキュリティに関わる仕事をやってない (というのは微妙だけど) 私からすると大変勉強になりました.実際の攻撃手法はもちろん,監視を行っている人からのモラルの訴えかけというのは非常に効果的ですね.

ライトニングトーク,最初は eno さんの OpenOffice のお話ですが,日本でプログラマがいないというお話でした.結構もうそれなりに完成度のあるソフトウェアと思ってましたが,まだまだプログラマとして活躍の場があるというお話は,へぇー,と少し驚き.

2 番目は私でしたが,「ちょっと量多いかなあ」と思ってはいましたが,やはりそうでした.あと,急ぐ方に意識が行って,途中全く時間を見る余裕がなかったのは失敗でした.LT でやるネタじゃない,というご意見もどなたかから頂戴したような気もするのですが,あのネタ自体は,ネット上の情報を集めただけなので,内容的には LT でちょうどかなと思ってます.量は絞らないとダメでしたね.3つ位に分けて3度やれば良かった,と.(^_^;)

で資料公開してます.(追記 2008-07-24: IE7 でうまく見えてなかったようなので修正しています)

3 番目は ばりかたの Tomohiro Hanadaさんの生体認証のお話.私以上にスライド数があったような気がしますが,ちゃんと時間内に納めて,かつ笑いも取るというすばらしい LT でした.内容についても非常に興味深く,このネタこそは LT でなく,もう少し色々な実験をして,通常のネタとして発表されても良いのではないかと思いました.

4 番目のうえひろさんの LT,いくつかネタが含まれていたと思いますが,IPv6 のお話とか,結構トレンディで考えさせられるお話でした.グローバルな話は結構出てきていますが,現場レベルで v6 という視点のお話ってあまりみかけないような気がしますので,そういう意味で,色々気づく点もありました.

懇親会は実は以前一度行ったことのある店でした.気づいたのは行ってからですけど.(^_^;) 雰囲気の良い店でしたね.スペースが少し窮屈ではありましたが,色々動いて色々な方とお話が出来て良かったです.

というわけで,自分の発表のイマイチさを吹き飛ばして,非常に充実感の得られた勉強会でした.

幹事の皆様,発表者の皆様,参加者の皆様,お疲れ様でした&ありがとうございました.