TenForward

技術ブログ。はてなダイアリーから移転しました

Ubuntu Linux 8.10

ThinkPad X30 という少し古いマシンの XUbuntu を 8.10 にアップグレードしました (8.04 が動作していた).

改善された点

  • USB の無線LANアダプタを使っているのですが,以前は起動前から挿した状態だと,起動後 USB の無線LANアダプタは認識されているものの,WPA2 の認証に失敗しているっぽく,使えない状態だった.起動後アダプタを挿すと,問題なく使えていた.8.10 だと,起動前から挿したままでも問題なく認識している.

問題点

  • X の描画がうまくいってない.ウィンドウが重なっていた部分の再描画がうまくいかなかったり (色が変になる),一部のフォントが黒くつぶれた状態になったり,所々描画がうまくいかず,黒くなっていたりする.→とりあえず xorg.conf の Device セクションを以下のようにしている.意味はまったく分かってない.
    Section "Device"
    Identifier "Configured Video Device"
    Option "MigrationHeuristic" "greedy"
    Option "ExaNoComposite" "true"
    EndSection
  • キーボードの認識がうまくいっていない (?).Ctrl キーと CapsLock キーを入れ替えるために,xorg.conf に "ctrl:swapcaps" とか "ctrl:nocaps" とか入れても認識されない."dpkg-reconfigure xorg-server" (だっけ?) を実行すると,色々質問があるが,その質問内容がまったく反映されていない (ex.キーボードセクションがまったくない等) xorg.conf が生成される (これが普通なのかも知れないけど,良く分からない) → キーボードの設定は /etc/default/console-setup 内の "XKBOPTIONS" を変えれば良いっぽい.(Releases - Ubuntu Wiki に書いてある!!)

というわけで,総じて 8.04 時代の方が使えていた印象.古いマシンだからかな? 徐々に改善していく予定.