TenForward

技術ブログ。はてなダイアリーから移転しました

firefox 3.0 のソースからのビルド

にチャレンジ.どうも Plamo 4.22 上では firefox 3.0 beta 5 が不安定なので.

まず,ソースをダウンロード.

展開したディレクトリの .mozconfig ファイルを作成します.

. $topsrcdir/browser/config/mozconfig
mk_add_options MOZ_OBJDIR=@TOPSRCDIR@/firefox
ac_add_options --enable-optimize
ac_add_options --disable-debug
ac_add_options --disable-tests
ac_add_options --disable-jemalloc
ac_add_options --enable-ui-locale=ja
ac_add_options --enable-static
ac_add_options --disable-shared
ac_add_options --disable-libxul
mk_add_options MOZ_CO_PROJECT=browser
mk_add_options MOZ_CO_LOCALES="ja"
mk_add_options LOCALES_CVSROOT=:pserver:anonymous@cvs-mirror.mozilla.org:/l10n

Plamo 4.22 では gcc 3.4.6 なので,"--disable-jemalloc" を付けないと途中でエラーになる模様 (参考).

あと,"--disable-libxul"は "--enable-static" するには必要っぽいので付けてます.

日本語ロケールファイルがないので,

% make -f client.mk checkout

とすると,必要なものを取得してくれます.今回は実行ディレクトリの一つ上に "/l10n/" ディレクトリが出来ました.で,"--enable-ui-locale=ja" で日本語 UI を指定してます.

あとは,

% make -f client.mk build
% make -C firefox/browser/installer

とやると,firefox/dist に firefox-3.0b5.ja.linux-i686.tar.bz2 というファイルが出来ましたとさ."-C" で指定しているディレクトリは,.mozconfig で "MOZ_OBJDIR=@TOPSRCDIR@/firefox" と指定しているディレクトリです.

PentiumM 1.6GHz な環境でやったので,かなり時間かかりました.